粉瘤は、皮膚の下にできる良性の腫瘍で、皮脂腺から分泌される皮脂や角質が皮膚内に溜まることで形成されます。粉瘤は皮膚のどこにでも発生する可能性がありますが、特に顔、首、背中、耳たぶ、陰部など、皮脂腺が多い部分に多く見られます。
粉瘤の特徴
見た目と触感:
- 粉瘤は通常、皮膚の下に丸く硬いしこりとして感じられます。
- 皮膚表面には小さな黒い点(開口部)が見えることがあります。
大きさ:
- 数ミリから数センチメートルまでさまざまです。
- 時間と共に大きくなることがあります。
痛みと炎症:
- 通常、粉瘤は無痛ですが、炎症や感染が起きると痛み、赤み、腫れ、膿の排出などが発生します。
粉瘤の原因
皮脂腺の閉塞:
- 皮脂腺が詰まり、皮脂や角質が皮膚の下に溜まることが主な原因です。
外傷:
- 皮膚の損傷や刺激が粉瘤の形成に寄与することがあります。
遺伝的要因:
- 家族歴がある場合、粉瘤が発生しやすいことがあります。
診断と治療
診断:
- 視診と触診が基本です。
- 必要に応じて、超音波検査や生検(組織の一部を取り、顕微鏡で調べる)を行うこともあります。
治療:
- 観察: 症状がない場合や小さい粉瘤の場合は、特に治療をせずに経過観察を行うことがあります。
- 切開排膿: 炎症や感染がある場合、切開して膿を排出し、抗生物質の投与を行います。
- 摘出手術: 再発を防ぐためには、粉瘤全体を外科的に摘出するのが最も確実です。手術は局所麻酔下で行われ、粉瘤の嚢ごと取り除くことが重要です。
日常生活での注意点
自己処理を避ける:
- 自分で粉瘤をつぶしたり、針で刺したりするのは避けましょう。感染や悪化のリスクがあります。
清潔を保つ:
- 粉瘤のある部位を清潔に保ち、過度な刺激を避けることが重要です。
早期の医師相談:
- 粉瘤に変化が見られたり、炎症や痛みが発生した場合は、早めに医師に相談することが大切です。
粉瘤は一般的には良性で深刻な問題を引き起こすことは少ないですが、適切な管理と治療が重要です。疑わしい症状がある場合は、相談されることをお勧めします。
皮膚のできもの、シミ治療、医療脱毛であれば、豊中市千里中央にあるとううちクリニックに是非お越しください。