ケロイドは、皮膚が外傷や炎症から回復する際に過剰なコラーゲンが生成され、皮膚が盛り上がって硬くなる病変です。正常な瘢痕組織(傷あと)よりも大きく、患部の範囲を超えて増殖することが特徴です。


ケロイドの主な原因

  1. 外傷や手術の傷あと
    切り傷、やけど、手術などがきっかけで発症しやすくなります。

  2. 体質・遺伝的要因
    一部の人は遺伝的にケロイドができやすい傾向があり、特にアジア人や黒人に多く見られます。

  3. 炎症やにきびのあと
    にきび跡やピアスの部位にもケロイドができることがあります。

  4. 皮膚の張力が高い部位
    胸や肩、耳たぶなどの皮膚の張力が強い部位で特に発生しやすいです。


症状と特徴

  • 皮膚が硬く、盛り上がる
    病変部が赤みを帯び、盛り上がりや硬さが持続します。
  • かゆみや痛み
    形成中にかゆみや軽い痛みを伴うことがあります。
  • 広がり続ける傾向
    時間が経つにつれて、傷の範囲を超えて拡大することもあります。

治療法

  1. ステロイド注射
    炎症を抑えるため、ステロイドを直接病変部に注射します。

  2. レーザー治療
    血流を抑え、ケロイドの増殖を防ぎます。

  3. シリコンジェルシート
    傷跡に圧をかけることで、皮膚の盛り上がりを抑える効果があります。

  4. 手術
    増殖が大きい場合は手術で切除することがありますが、再発するリスクもあります。そのため、手術後にステロイド注射などの治療を併用することが多いです。


予防策

  • 傷や手術跡のケアを丁寧に行い、感染や炎症を防ぐ。
  • 傷の部位にシリコンシートを使って圧迫することで、ケロイドの形成を予防します。

ケロイドは完全な予防が難しいため、早期の治療と予防が重要です。特に傷跡ができやすい体質の場合は、医師と相談しながら治療方針を立てることが推奨されます

 

眼瞼下垂、医療脱毛やシミ取り治療をご検討の方は、豊中・千里中央にある「形成外科・美容皮膚科 とううちクリニック」へ是非お越しください

豊中・箕面・吹田の地域に密着したクリニック