〜美しくなった肌を守るために、正しいアフターケアを〜

シミ治療(レーザー治療や光治療など)は、美しい素肌を取り戻すための有効な美容医療ですが、治療後の肌は一時的にとてもデリケートな状態になります。この期間のスキンケアを怠ると、肌荒れや色素沈着、乾燥などのトラブルにつながる可能性も。
ここでは、シミ治療後に肌トラブルを防ぎ、健やかな肌を保つためのポイントを詳しくご紹介します。


【1】治療後の肌の状態とは?

シミ治療直後の肌は、以下のような状態になります:

  • 一時的な炎症や赤み

  • バリア機能の低下

  • 紫外線への感受性の上昇

  • 乾燥しやすくなる

このため、治療前とは異なる特別なスキンケアが必要となります。


【2】肌荒れ予防のための5つのケアポイント

① 紫外線対策は「絶対」

紫外線は治療後の肌にとって最大の敵。紫外線を浴びると、**炎症後色素沈着(PIH)**が起こる可能性があります。

対策:

  • 外出時はSPF30以上の低刺激の日焼け止めを使用

  • 帽子・日傘などの物理的なガードも併用

  • 曇りの日や冬場も油断しない

② 保湿は「こまめに」「たっぷり」

乾燥は肌荒れを悪化させ、回復を遅らせます。治療後数日は特に乾燥しやすいため、保湿第一主義で。

おすすめ成分:

  • ヒアルロン酸

  • セラミド

  • グリセリン

NG成分:

  • アルコール

  • 香料

  • 刺激の強い酸(AHA/BHAなど)

③ 摩擦を避ける

治療部位をこすらない・触らないことが重要です。

  • クレンジングはジェルやミルクタイプで優しく

  • タオルで拭くときは「押し当てる」だけ

  • 洗顔ブラシやスクラブはNG

④ メイクは医師の指示に従って

レーザー後すぐのメイクは刺激となることもあります。医師の許可が出るまでは控えましょう。

  • 治療当日はノーメイク

  • 翌日から可能な場合も「ミネラルファンデ」など肌に優しいアイテムを選ぶ

⑤ 内側からのサポートも大切

肌の回復には栄養や睡眠も大きく影響します。

  • ビタミンC・Eを含む食品やサプリを取り入れる

  • 良質な睡眠を確保し、ストレスを避ける


【3】こんなときはすぐにご相談を

以下の症状が現れた場合は、自己判断せず必ず医師にご連絡ください:

  • 赤みや腫れが長引く

  • 強いかゆみや痛みがある

  • ジュクジュクとした浸出液が出ている

  • 色素沈着が濃くなってきた

 

美しい肌づくりは、「治療+アフターケア」がセットになってはじめて完成します。

 

 

眼瞼下垂、医療脱毛、シミ取り治療、たるみ治療をご検討の方は、豊中・千里中央にある「形成外科・美容皮膚科 とううちクリニック」へ是非お越しください

豊中・箕面・吹田の地域に密着したクリニック

茨木、高槻、池田、川西、大阪市内からもたくさんの患者様にご来院頂いています。