豊中市、千里中央で、いぼ、ほくろの除去、しみ、そばかす治療、医療脱毛なら『形成外科・美容皮膚科とううちクリニック』へ。ニキビ、くすみの治療等、様々なお悩みに対応すべく各種レーザー機器を取り揃え点滴や内服治療等、内面からもアプローチしトータル的にサポートいたします。
形成外科・美容皮膚科とううちクリニックロゴマーク
  • 土曜・日曜・祝日も診療
  • 駐車場140台分完備

逆まつげ手術

逆まつげは睫毛(まつげ)が何らかの原因で角膜(くろめ)に接触した状態をいいます。

「逆まつげ」は医学用語では内反症と呼ばれます。

睫毛(まつげ)が何らかの原因で角膜(くろめ)に接触した状態をいいます。
目がコロコロする、目が痛い、涙が出る、目やにが出るなどの症状があります。

『逆まつげ』の分類

3つに分類することができます。

  • (1)睫毛乱生(しょうもうらんせい)
  • (2)睫毛内反症(しょうもうないはんしょう)
  • (3)眼瞼内反症(がんけんないはんしょう)
逆まつげの分類

(1)睫毛乱生(しょうもうらんせい)

まぶたの向きは正常で、何本かの睫毛(まつげ)だけが眼球に向かって生えている状態をいいます。

(2)睫毛内反症(しょうもうないはんしょう)

まぶたの向きはほぼ正常であるが、皮膚や皮下組織が過剰であるため、盛り上がった皮膚が睫毛(まつげ)を眼球側に押し込んでいる状態をいいます。
乳幼児に見受けられることが多いです。

(3)眼瞼内反症(がんけんないはんしょう)

まぶたが眼球側を向き、まつげも内側に向いた状態をいいます。
主に加齢により、まぶたを支えている組織やまぶたを閉じる筋肉がゆるんだり、まぶたの皮膚がたるんだりすることが原因とされています

『逆まつげ』の治療

乳幼児の逆まつげは、成長につれて自然に治ることが多いため、通常、学童期くらいまでは手術は行わずに様子をみます。ただし、角膜の傷や乱視によって弱視(視力の発達が遅れること)が生じることがあるので、眼科での定期的な通院を勧めさせて頂いています。
成人の逆まつげは、手術で睫毛(まつげ)の向きを矯正するのが効果的です。当クリニックでは局所麻酔の日帰り手術を行っています。

術前
術前
術後1週間(抜糸直後)
術後1週間(抜糸直後)
術後3ヶ月
術後3ヶ月

上記は下まぶたの睫毛内反症の症例です。

  • 手術前は睫毛(まつげ)眼球側を向いています。
  • 手術は睫毛の生え際の少し下を切開し、睫毛(まつげ)の向きを矯正します。
  • 抜糸は約1週間後で行います。
  • 抜糸直後は傷の赤みがあります。
  • 時間の経過とともに傷は徐々に目立ちにくくなります。
  • 傷が目立つ人は、トラニラストを内服して頂きます。

ご注意

  • 1週間はまぶたに糸が付いた状態です。
  • 1ヶ月程は傷の赤みが目立つことがあります。(個人差があります)
  • 大切なイベントの前などは、手術を控えて頂く事を勧めさせて頂いています。
  • 術後3ヶ月間はまぶたを擦らないようにして下さい。(後戻りすることがあります)

診療時間 日・祝
 9:00~13:00
14:00~18:00

休診日火曜

形成外科・美容皮膚科とううちクリニックアクセスマップ

一般形成外科の予約は電話のみとなります

06-6310-0312

〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1丁目1-10
Dグラフォート千里中央1階

北大阪急行電鉄『千里中央』駅・南改札(南側)から 徒歩約4分 大阪モノレール『千里中央』駅から 徒歩約5~6分
阪急バス『西町一丁目』から徒歩すぐ 阪急バス『西町三丁目』から徒歩約2分

共用駐車場140台完備 (入居建物2階・駐車券をお渡しいたします。2時間まで無料)

PAGETOP
Copyright © 2024 形成外科・美容皮膚科とううちクリニック All Rights Reserved.