千里中央、豊中市、吹田市、箕面市でしみ取り7,700円~!全身脱毛49,500円~!医療脱毛、いぼ・ほくろ除去、そばかす、ニキビ治療なら『形成外科・美容皮膚科とううちクリニック』へ。各種レーザー機器を取り揃え、あなたのお肌をトータル的にサポートいたします。
形成外科・美容皮膚科とううちクリニックロゴマーク
  • 土曜・日曜・祝日も診療
  • 駐車場140台分完備

ルメッカ(IPL光治療)

ワンランク上のIPL光治療を

ルメッカ(光治療)はこのような症状の方にお勧めです

  •  広範囲のシミやそばかすでお悩み
  •  これまでのシミ治療では物足りなかった
  •  徐々にさりげなく症状を改善していきたい
  •  赤ら顔も改善したい
  •  お肌の若返りを期待したい
  •  お肌のトーンを明るくしたい
  •  肌質(ハリ・ツヤ)の改善や毛穴の引締めなどの複合的効果を期待したい
  •  シミは消したいが、痛みが苦手な方
  •  レーザー照射後の絆創膏保護や、レーザー照射後の炎症性色素沈着が気になる方

ルメッカの特長

● 様々な悩みをまとめて改善

シミだけでなく、肌質改善、毛穴改善、赤み改善など肌をトータル的に改善

● ダウンタイムがほとんどない

施術直後は赤みが出ることがありますが、数時間で収まります。
色の濃いシミは、カサブタになることがありますが、自然にはがれ落ちて、シミも薄くなります。

● 痛みが少ない

ジェルを塗布し冷却装置で照射部を冷却するため、輪ゴムで軽く弾かれるような痛みです。

● 短時間で広範囲の治療が可能
短時間で広範囲の治療が可能

ルメッカは500〜600nmの波長域に特化した光を強力に照射でき、シミや赤みに含まれる色素へ効率的に反応します。
これにより、従来より少ない回数で高い効果が期待できるのです。
さらに大きな照射面を備えているため、広い範囲を短時間で治療が可能です。
シミやそばかすをターゲットにしながら、肌全体のトーンアップやハリ感の改善も同時にサポートできる「総合的な美肌治療」といえます。

● サファイア冷却チップを搭載
サファイア冷却チップを搭載

またルメッカにはサファイア冷却チップが搭載されており、照射時に肌をしっかり冷却します。
これにより痛みや熱感が最小限に抑えられ、リラックスして施術を受けていただけます。
厚生労働省の認証を受けた医療機器であるため、シミや赤みの改善を目指しながら、快適さと安全性を兼ね備えた治療を求める方に、「ルメッカ」は理想的な選択肢です。

ルメッカによる効果

あらゆる肌のトラブルに対してマルチに改善が可能です。

  • シミ・そばかす・くすみなどの色素病変の改善
  • 赤ら顔
  • ニキビ
  • ニキビ跡(凹凸や赤み)
  • 肌質(キメ・ハリ)の改善
  • 毛穴の開き
  • 細かいシワの改善

症例写真(メーカー様提供)

Before
施術前
After
施術後
費用 1回あたり 13,200円(税込)
※別途診察代・軟膏代が必要です
副作用/リスク やけど、色素沈着・脱失、肝斑の悪化、内出血など

施術の流れ

1カウンセリング
カウンセリング

初回は医師によるカウンセリングを行います。
気になる症状やお悩みをお伺いし、1人1人に最適な治療方法をご提案させて頂きます。
ご不明な点や不安なことがありましたら、何なりとお申し付けください。

2施術

皮膚の色調やシミの濃さにあわせて、最適な設定で照射を行います。
部位により所要時間は異なりますが、全顔で約15分です。
また、照射部位にヒリヒリ感や赤みが出ることがありますので、クーリング・炎症を抑える外用薬を塗布して終了となります。

3アフターカウンセリング
アフターカウンセリング

施術後は、アフターケアについてご説明いたします。
お帰りの際に、次回のご予約もお取り頂けます。

治療の概要

施術時間

約15分で終了します。

施術回数・期間

個人差がありますが、4週間おきに、3回が目安です。
効果が実感され悩みが解消された方は、お肌のメンテナンスとして2~3ヶ月に1回の照射をお勧めしています。

痛み

輪ゴムで軽く弾かれるような痛みを伴いますが、Qスイッチレーザーと比べると痛みは少ないです。施術後はピリピリとした熱感を感じる事がありますが、数時間で落ち着いてきます。

施術後の反応(ダウンタイム)

レーザー照射直後は特有の赤みが生じることがありますが、数時間で消失することが多いです。
傷あと等を残すことはありません。

メイク

当日から可能ではありますが、施術直後はお肌が敏感な状態になっておりますので、赤みがひいてからのメイクをお勧めしています。

洗顔・シャワー・入浴

当日から通常通り行えます。

テープ保護

所々に小さな「かさぶた」が生じることがありますが、テープ保護は必要ありません。無理に剥がさず自然に脱落するまで、なるべく擦らないように注意してください。

安全に施術を受けて頂くために

下記に該当する方は施術をお断りすることがあります。

既往歴・現病歴・手術歴・服用中のお薬・アレルギーについて、また妊娠・出産・授乳について、その他お体で心配なことは事前に申し出て下さい。
また、施術部位の近くに異物が入っている場合は、合併症が起こりやすく、施術をお勧めしません。

  • 妊娠中もしくは妊娠の可能性のある方、授乳中の方
  • ヘルペス
  • 照射部の皮膚に病変(切り傷、炎症、その他の術後)のある場合や、皮膚がんと疑われる部位
  • 他のレーザー治療、ピーリングなどを2週間以内に受けられた方
  • 肝斑部位(悪化することがあります)
  • ケロイド・アトピー体質の方
  • 出血性疾患のある方
  • 光線過敏症の方、光に当たると痙攣を起こしやすい方
  • 施術部に金属、インプラントを入れている方(通常よりも痛みを強く感じる場合もございます)

以下の薬剤を服用している方。

  • アキュテイン(イソトレチノイン内服薬)の使用(過去6ヶ月以内に内服)
  • セントジョーンズワート<サプリメントなど>
  • 抗凝血剤(アスピリン、イブプロフェイン、ワーファリンなど)
  • 日光過敏症を誘発する薬剤(テトラサイクリン系、ニューキノロン系)
  • 金製剤(リウマチ疾患)

その他の注意事項

  • 治療期間中は必ずお肌の日焼けに十分注意をしてください。
  • レーザー治療後はお肌が敏感で、乾燥しやすいので、十分な保湿を心掛けてください。

診療時間 日・祝
 9:00~13:00
14:00~18:00

休診日火曜・第1日曜

一般形成外科の予約は電話のみとなります

06-6310-0312

〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1丁目1-10
Dグラフォート千里中央1階

北大阪急行電鉄『千里中央』駅・南改札(南側)から 徒歩約4分 大阪モノレール『千里中央』駅から 徒歩約5~6分
阪急バス『西町一丁目』から徒歩すぐ 阪急バス『西町三丁目』から徒歩約2分

共用駐車場140台完備 (入居建物2階・駐車券をお渡しいたします。2時間まで無料)

PAGETOP
Copyright © 2025 形成外科・美容皮膚科とううちクリニック All Rights Reserved.