しわ・たるみ・ほうれい線
~ハリのあるお肌でマイナス10歳若返り~
治療方法
● たるみ治療(高周波・ザーフ)
● 医療ハイフ
● スーパーフォトセラピー(光治療)

しみ、そばかすなどの治療に適しています。
その他、肌質や細かいシワの改善・毛穴の開き・赤ら顔・毛細血管拡張、老人性血管腫などに対しても効果があります。
コラーゲン生成を促進するので、肌の艶やハリなど様々なお肌のお悩みを解決します。
● Genスキンリジュビネーション
● ボトックス注入
● ヒアルロン酸注入
● トライフィルプロ

トライフィルプロは、お肌の内部へCO2ガス→薬液→CO2ガスを順番に1ショットで注入することが可能な新しい治療機器です。
ニキビ跡の原因である瘢痕組織の癒着をCO2ガスで剥がし、薬液を注入することでコラーゲンの生成を促進します。
● ミラノ・リピール
● レチノールピール
● ダーマペン4
● 美肌点滴・注射

美白とデトックス効果があります。
● 内服治療

トラネキサム酸、各種ビタミン剤など
● 各種医療機関専売化粧品を取り揃えています

ビタミンAや成長因子含有化粧品なども取り扱っています。
しわの種類
● 小じわ
- 浅くて、細かい「しわ」
- 年齢が若くても生じる。
- 皮膚が薄く、皮脂分泌量が少ない目元や口周りに生じる「ちりめんじわ」
- 原因は角質層(皮膚の最上層)の乾燥です。
● 加齢じわ
- 老化や紫外線の影響によって、肌内部の弾力成分であるコラーゲンやエラスチン等にダメージが加わり、お肌の弾力やハリがなくなります。
- 加齢よりも紫外線の影響が大きいと言われています。
- 米国皮膚科学会では、「老化の約80%は、加齢以外の紫外線等の外部環境が影響している」と報告されています。
● 表情じわ
- 表情筋が収縮することによって生じるしわ
- 笑った時にできる目尻のしわ
- 上目づかいをして眉毛(まゆげ)を上げた時にできる額(おでこ)の横じわ
- しかめた時にできる眉間(眉毛と眉毛の間)の縦じわ
- あごにできる梅干しのようなしわ
- 皮膚の弾力が低下した状態で、繰り返し表情筋が収縮すると、次第に消えない深いしわができます。
● たるみじわ
- 年齢を重ねることによって、皮膚の支持組織が脆弱化し、皮膚が垂れ下がることによって生じるしわ
- 小鼻から口角にかけての「ほうれい線」
しわの種類や原因は様々ありますので、その方に合った適切な治療を行っていく必要があります。
また、しわが深く刻まれてしまう前に「予防」としてのアプローチも重要です。
当院では、しわ改善のみならず、美容施術を組み合わせて肌質改善することでお肌の全体的な若返りをサポートしていきます。